完全無料の六法全書
ないかくふにおいてけいひのはいぶんけいかくにかんするじむをおこなうじぎょうとうをさだめるせいれい

内閣府において経費の配分計画に関する事務を行う事業等を定める政令

昭和47年政令第183号
内閣は、沖縄開発庁設置法(昭和47年法律第29号)第4条第4号、第10条第1項及び附則第3条第1項の規定に基づき、この政令を制定する。
第1条 内閣府設置法(平成11年法律第89号。以下「法」という。)第4条第3項第19号の振興開発計画に基づく事業で政令で定めるものは、次のとおりとする。
 森林法(昭和26年法律第249号)第10条の15第4項第4号に規定する治山事業(農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律(昭和25年法律第169号)又は公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法(昭和26年法律第97号)の規定の適用を受ける災害復旧事業及び当該災害復旧事業の施行のみでは再度災害の防止に十分な効果が期待できないと認められるためこれと合併して行う新設又は改良に関する事業その他当該災害復旧事業以外の事業であって再度災害を防止するため土砂の崩壊その他の危険な状況に対処して特に緊急に施行すべきものを除く。)
 治水事業(次に掲げる事業(公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法の規定の適用を受ける災害復旧事業(以下この号及び第5号イにおいて単に「災害復旧事業」という。)及び災害復旧事業の施行のみでは再度災害の防止に十分な効果が期待できないと認められるためこれと合併して行う新設又は改良に関する事業その他災害復旧事業以外の事業であって再度災害を防止するため土砂の崩壊その他の危険な状況に対処して特に緊急に施行すべきものを除く。)をいう。)
 河川法(昭和39年法律第167号)第3条第1項に規定する河川(同法第100条の規定により同法の2級河川に関する規定が準用される河川を含む。)に関する事業(ニに該当するものを除く。)
 砂防法(明治30年法律第29号)第1条に規定する砂防設備に関する事業
 地すべり等防止法(昭和33年法律第30号)第51条第1項第1号又は第3号ロに規定する地すべり地域又はぼた山に関して同法第3条又は第4条の規定によって指定された地すべり防止区域又はぼた山崩壊防止区域における地すべり防止工事又はぼた山崩壊防止工事に関する事業
 特定多目的ダム法(昭和32年法律第35号)第2条第1項(沖縄振興特別措置法(平成14年法律第14号)第107条第6項において読み替えて適用する場合を含む。)に規定する多目的ダムの建設工事に関する事業
 海岸法(昭和31年法律第101号)第2条第1項に規定する海岸保全施設の新設及び改良
 道路法(昭和27年法律第180号)第2条第1項に規定する道路の管理(災害復旧を除く。)
 港湾整備事業(次に掲げる事業をいう。)
 港湾法(昭和25年法律第218号)第2条第5項に規定する港湾施設の建設又は改良の事業(災害復旧事業の施行のみでは再度災害の防止に十分な効果が期待できないと認められるためこれと合併して行う事業を除く。)及びこれらの事業以外の事業で港湾その他の海域における汚泥その他公害の原因となる物質の堆積の排除、汚濁水の浄化その他の公害防止のために行うものであって、国土交通大臣が施行するもの及び港湾管理者が施行し、かつ、これに要する費用の全部又は一部を国が負担し、又は補助するもの
 港湾法第43条の6の規定により国土交通大臣が施行する開発保全航路の開発及び保全の事業
 港湾法第50条の2第1項の規定による電子情報処理組織の設置及び管理の事業
 広域臨海環境整備センター法(昭和56年法律第76号)第19条第1号の規定による廃棄物埋立護岸の建設又は改良の事業
 港湾法第55条の9第1項の規定による国の貸付けに係る埠頭群を構成する港湾施設の建設又は改良の事業
 民間都市開発の推進に関する特別措置法(昭和62年法律第62号)第5条第1項又は民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)第72条第1項の規定による国の貸付けに係る港湾施設の建設又は改良の事業
 漁港漁場整備法(昭和25年法律第137号)第4条第1項に規定する漁港漁場整備事業及び漁港関連道の整備事業
 空港法(昭和31年法律第80号)第4条第1項第6号に掲げる空港及び同法第5条第1項に規定する地方管理空港に係る同法第6条第1項及び第8条第1項に規定する工事
 公営住宅法(昭和26年法律第193号)第2条第7号に規定する公営住宅の整備
 水道法(昭和32年法律第177号)第3条第2項に規定する水道事業又は同条第4項に規定する水道用水供給事業の用に供する水道施設の新設及び増設
 廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)第8条第1項に規定するし尿処理施設及びごみ処理施設の設置
十一 都市公園法(昭和31年法律第79号)第2条第1項に規定する都市公園の新設及び改築
十二 下水道法(昭和33年法律第79号)第2条第3号に規定する公共下水道、同条第4号に規定する流域下水道及び同条第5号に規定する都市下水路の設置及び改築
十三 土地改良法(昭和24年法律第195号)第2条第2項各号(第5号を除く。)に掲げる事業及び草地開発事業に係る利用施設整備事業
十四 造林並びに林道の開設及び改良
十五 工業用水道事業法(昭和33年法律第84号)第2条第6項に規定する工業用水道施設の設置
十六 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校(大学及び高等専門学校を除く。)の校舎、運動場、寄宿舎その他の施設の整備
十七 公民館、博物館及び青少年教育施設で地方公共団体の設置に係るものの整備
十八 保健所、保健師養成所、助産師養成所、看護師養成所及び医療法(昭和23年法律第205号)第31条に規定する公的医療機関の施設の整備
十九 前各号に掲げるもののほか、公共事業費の支弁に係る国の直轄又は補助による事業並びに沖縄の地理的及び自然的特性その他の特殊事情に基因する事業で内閣総理大臣が関係行政機関の長と協議して定めるもの
2 法第4条第3項第19号に規定する政令で定める経費は、前項第12号に掲げる公共下水道の設置及び改築に関する経費のうち、過疎地域自立促進特別措置法(平成12年法律第15号)第15条第9項の規定により国が通常の補助の割合を超えて補助することとなる額の交付に要する経費とする。
第2条 沖縄総合事務局の所掌事務のうち次の表の第1欄に掲げる事務の処理に関しては、法令に別段の定めがある場合を除き、それぞれ沖縄総合事務局を同表の第2欄に掲げる地方支分部局その他の地方行政機関(以下この項において「地方支分部局等」という。)と、沖縄総合事務局の長を同表の第3欄に掲げる地方支分部局等の長と、沖縄総合事務局において当該事務に従事する職員を同表の第4欄に掲げる地方支分部局等の職員とみなす。
第1欄 第2欄 第3欄 第4欄
公正取引委員会の事務総局の地方事務所において所掌することとされている事務 公正取引委員会の事務総局の地方事務所 公正取引委員会の事務総局の地方事務所の長 公正取引委員会の事務総局の地方事務所の職員
財務局において所掌することとされている事務 財務局 財務局長 財務局の職員
地方農政局において所掌することとされている事務 地方農政局 地方農政局長 地方農政局の職員
経済産業局において所掌することとされている事務 経済産業局 経済産業局長 経済産業局の職員
地方整備局において所掌することとされている事務 地方整備局 地方整備局長 地方整備局の職員
地方運輸局において所掌することとされている事務 地方運輸局 地方運輸局長 地方運輸局の職員
2 沖縄総合事務局の所掌事務のうち運輸支局において所掌することとされている事務の処理に関しては、法第47条第1項及び第3項の規定により沖縄総合事務局に置かれる事務所で地方運輸局において所掌することとされている事務を分掌するものを運輸支局と、当該事務所の長を運輸支局の長とみなす。
第3条 法附則第2条第1項第1号の政令で定めるものは、次のとおりとする。
 通貨等の切替対策、土地の権利関係を明確にするために必要な資料の収集その他の調査、アメリカ合衆国の軍隊に接収された校地に代えて借り受けている公立小学校の校地の購入の助成その他復帰前における沖縄の特殊事情に基因する事項で、復帰に伴い、特に対策を講ずる必要があるもの(次号に規定するもの及び他の行政機関の所掌に属するものを除く。)
 沖縄における砂糖の消費者価格の急激な騰貴を防止するために必要な措置その他従前の沖縄の諸制度から本邦の諸制度への円滑な移行を図るための特別の措置(他の行政機関の所掌に属するものを除く。)
 沖縄の復帰を記念する特別国民体育大会の開催に必要な施設及び設備の整備その他沖縄の復帰を記念する特別の事業(他の行政機関の所掌に属するものを除く。)

附則

1 この政令は、沖縄開発庁設置法の施行の日(昭和47年5月15日)から施行する。
2 平成37年3月31日までの間における第1条第1項第16号の規定の適用については、同号中「大学及び高等専門学校」とあるのは、「高等専門学校」とする。
附則 (昭和51年3月31日政令第51号) 抄
1 この政令は、公布の日から施行する。
附則 (昭和52年9月8日政令第260号) 抄
1 この政令は、公布の日から施行する。
附則 (昭和57年3月31日政令第74号) 抄
(施行期日)
1 この政令は、昭和57年4月1日から施行する。
附則 (昭和59年6月21日政令第203号) 抄
1 この政令は、昭和59年7月1日から施行する。
附則 (昭和59年11月24日政令第331号)
この政令は、道路運送法等の一部を改正する法律の施行の日(昭和60年4月1日)から施行する。
附則 (昭和60年7月12日政令第229号) 抄
(施行期日)
1 この政令は、公布の日から施行する。
附則 (平成4年3月31日政令第81号) 抄
(施行期日)
1 この政令は、平成4年4月1日から施行する。
附則 (平成8年6月14日政令第175号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、公布の日から施行する。
附則 (平成8年8月23日政令第248号) 抄
(施行期日)
1 この政令は、公営住宅法の一部を改正する法律の施行の日(平成8年8月30日)から施行する。
附則 (平成12年3月31日政令第175号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、平成12年4月1日から施行する。
附則 (平成12年6月7日政令第303号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、内閣法の一部を改正する法律の施行の日(平成13年1月6日)から施行する。
附則 (平成13年12月19日政令第407号)
この政令は、公布の日から施行する。
附則 (平成14年1月17日政令第4号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、保健婦助産婦看護婦法の一部を改正する法律の施行の日(平成14年3月1日)から施行する。
附則 (平成14年3月25日政令第60号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、平成14年4月1日から施行する。
附則 (平成14年6月7日政令第200号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、平成14年7月1日から施行する。
附則 (平成15年3月31日政令第163号)
この政令は、平成15年4月1日から施行する。
附則 (平成15年12月3日政令第472号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、平成16年4月1日から施行する。
附則 (平成19年3月31日政令第124号) 抄
(施行期日等)
第1条 この政令は、平成19年4月1日から施行し、平成19年度の予算から適用する。
附則 (平成19年5月30日政令第172号)
この政令は、公布の日から施行する。
附則 (平成20年2月29日政令第40号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、特別会計に関する法律の一部の施行の日(平成20年4月1日)から施行する。
附則 (平成20年6月18日政令第197号) 抄
(施行期日)
1 この政令は、公布の日から施行する。
附則 (平成22年3月31日政令第47号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、平成22年4月1日から施行する。
附則 (平成23年7月22日政令第225号) 抄
(施行期日)
1 この政令は、都市再生特別措置法の一部を改正する法律の施行の日(平成23年7月25日)から施行する。
附則 (平成23年11月18日政令第343号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、港湾法及び特定外貿埠頭の管理運営に関する法律の一部を改正する法律(次条において「改正法」という。)附則第1条第2号に掲げる規定の施行の日(平成23年12月15日)から施行する。
附則 (平成24年3月22日政令第54号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、法の施行の日(平成24年7月1日)から施行する。
附則 (平成25年3月13日政令第55号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、平成25年4月1日から施行する。
附則 (平成25年9月4日政令第256号)
この政令は、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行の日(平成25年9月5日)から施行する。
附則 (平成26年3月28日政令第92号) 抄
(施行期日)
第1条 この政令は、平成26年4月1日から施行する。
附則 (平成26年6月27日政令第237号) 抄
(施行期日)
1 この政令は、港湾法の一部を改正する法律の施行の日(平成26年7月1日)から施行する。
附則 (平成30年3月28日政令第64号)
この政令は、公布の日から施行する。

現在の法令ページのURL

あなたのブログやホームページから現在の法令ページをリンクするためのHTMLタグ

はてなでシェアする

インターネット六法に掲載している法令データは、原則、官報その他政府提供データを基にしています。
※原則とは、現在有効ではない法令の場合は図書館等にて収集しております
データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合はそちらが優先します。
インターネット六法.comの利用に伴って発生した不利益や問題について、当サイトの運営者は何らの責任を負いません。
掲載している法令等に誤植(ふりがな等)がありましたら、「お問い合わせ」よりお知らせください。ご協力お願いいたします。
インターネット六法が少しでもあなたの役に立てれば光栄です。これからもインターネット六法を宜しくお願いします。
※スマホやタブレットで左の画像を読み込むと現在の法令ページを読み込めます。