完全無料の六法全書
ちほうこうむいんほうふそくだい21こうのしつぎょうしゃをさだめるしょうれい

地方公務員法附則第21項の失業者を定める省令

平成8年自治省令第7号
地方公務員法(昭和25年法律第261号)附則第21項の規定に基づき、地方公務員法附則第21項の失業者を定める省令を次のように定める。
地方公務員法(昭和25年法律第261号)附則第21項に規定する総務省令で定める失業者は、緊急失業対策法を廃止する法律(平成7年法律第54号。以下「廃止法」という。)の施行の際公共職業安定所において廃止法による廃止前の緊急失業対策法(昭和24年法律第89号)第2条第1項の失業対策事業に紹介される失業者として取り扱われていた者で、廃止法の施行前2月間に、公共職業安定所の職業紹介を受けて失業対策事業、公共事業、民間事業その他の事業に就労し、又は職業紹介を受けるため公共職業安定所に出頭した日数及び疾病若しくは負傷のため、又は公共職業能力開発施設の行う職業訓練を受けるため公共職業安定所に出頭できなかった日数を合計した日数が10日以上のものとする。

附則

この省令は、平成8年4月1日から施行する。
附則 (平成12年9月14日自治省令第44号)
この省令は、内閣法の一部を改正する法律(平成11年法律第88号)の施行の日(平成13年1月6日)から施行する。

現在の法令ページのURL

あなたのブログやホームページから現在の法令ページをリンクするためのHTMLタグ

はてなでシェアする

インターネット六法に掲載している法令データは、原則、官報その他政府提供データを基にしています。
※原則とは、現在有効ではない法令の場合は図書館等にて収集しております
データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合はそちらが優先します。
インターネット六法.comの利用に伴って発生した不利益や問題について、当サイトの運営者は何らの責任を負いません。
掲載している法令等に誤植(ふりがな等)がありましたら、「お問い合わせ」よりお知らせください。ご協力お願いいたします。
インターネット六法が少しでもあなたの役に立てれば光栄です。これからもインターネット六法を宜しくお願いします。
※スマホやタブレットで左の画像を読み込むと現在の法令ページを読み込めます。