完全無料の六法全書
こうじゅうごうどポリエチレンテレフタレートにたいしてかするざんていてきなふとうれんばいかんぜいにかんするせいれい

高重合度ポリエチレンテレフタレートに対して課する暫定的な不当廉売関税に関する政令

平成29年政令第234号
内閣は、関税定率法(明治43年法律第54号)第8条第9項及び第37項の規定に基づき、この政令を制定する。
(課税物件)
第1条 第1号に掲げる貨物であって、第2号に掲げる国を原産地とするもののうち、第3号に掲げる期間内に輸入されるもの(以下「特定貨物」という。)には、関税定率法(以下「法」という。)第8条第1項の規定により、不当廉売関税を課する。
 法の別表第3907・61号に掲げるポリ(エチレンテレフタレート)(第3条第1項及び第2項において「高重合度ポリエチレンテレフタレート」という。)
 中華人民共和国(香港地域及びマカオ地域を除く。第3条第2項において「特定原産国」という。)
 平成29年12月28日から平成34年12月27日までの期間
2 前項第1号に掲げる貨物であって、同項第2号に掲げる国を原産地とするもののうち、平成29年9月2日から同年12月27日までの期間内に輸入されるもの(以下「暫定不当廉売関税賦課貨物」という。)には、法第8条第2項第1号の規定により、不当廉売関税を課する。
3 この政令における原産地については、関税法施行令(昭和29年政令第150号)第4条の2第4項に定めるところによる。
(税率)
第2条 特定貨物又は暫定不当廉売関税賦課貨物に課する不当廉売関税の税率は、53・0パーセント(別表の上欄に掲げる生産者により生産された特定貨物にあっては、それぞれ同表の下欄に定める税率)とする。
(提出書類)
第3条 税関長は、高重合度ポリエチレンテレフタレート又は保税工場若しくは総合保税地域において行われた高重合度ポリエチレンテレフタレートを原料の一部とする製造による製品である外国貨物を輸入しようとする者に対し、当該高重合度ポリエチレンテレフタレートの原産地を証明した書類を提出させることができる。
2 特定原産国を原産地とする高重合度ポリエチレンテレフタレート又は保税工場若しくは総合保税地域において行われた特定原産国を原産地とする高重合度ポリエチレンテレフタレートを原料の一部とする製造による製品である外国貨物を輸入しようとする者は、当該高重合度ポリエチレンテレフタレートの生産者の作成した当該高重合度ポリエチレンテレフタレートの生産を証する書類その他税率の適用のために必要な書類を税関長に提出しなければならない。
3 関税法施行令第61条第2項及び第3項の規定は第1項の書類について、関税暫定措置法施行令(昭和35年政令第69号)第28条の規定は前2項の書類について、それぞれ準用する。この場合において、関税法施行令第61条第2項中「同号の便益を受けようとする」とあるのは「その証明に係る」と、関税暫定措置法施行令第28条中「前条第1項」とあるのは「高重合度ポリエチレンテレフタレートに対して課する不当廉売関税に関する政令(平成29年政令第234号)第3条第1項又は第2項」と、「蔵入れ申請等がされる物品については、当該蔵入れ申請等。以下この章において同じ」とあるのは「当該証明に係る物品について蔵入れ申請等がされる場合(以下この条において「蔵入れ申請等の場合」という。)にあっては当該蔵入れ申請等とし、当該証明に係る物品が特例申告に係る貨物である場合(蔵入れ申請等の場合を除く。)にあっては当該特例申告とする」と読み替えるものとする。
(関税法の適用)
第4条 特定貨物又は暫定不当廉売関税賦課貨物に課する不当廉売関税及び法の別表の税率(条約中に関税について特別の規定があり当該特別の規定の適用がある場合にあっては当該特別の規定による税率、関税暫定措置法(昭和35年法律第36号)第8条の2第1項第3号の規定の適用がある場合にあっては同号の税率とする。)による関税については、それぞれ別個の関税として関税法(昭和29年法律第61号)第2章の規定を適用する。
(還付の計算期間等)
第5条 特定貨物又は暫定不当廉売関税賦課貨物に係る第1条の規定により課される不当廉売関税の法第8条第32項の規定による還付の請求は、毎年12月1日から翌年11月30日までの期間(以下この条において「計算期間」という。)ごとに、当該計算期間内に輸入された特定貨物又は暫定不当廉売関税賦課貨物に係る同項に規定する要還付額に相当する額について、しなければならない。

附則

この政令は、公布の日の翌日から施行する。
附則 (平成29年12月27日政令第323号)
この政令は、平成29年12月28日から施行する。
別表(第2条関係)
生産者 税率
グァンドン・アイヴイエル・ペット・ポリマー・カンパニー・リミテッド(GUANGDONG IVL PET POLYMER CO., LTD.) 39・8%
ジャンイン・シンタイ・ニュー・マテリアル・カンパニー・リミテッド(JIANGYIN XINGTAI NEW MATERIAL CO., LTD.) 39・8%
ジャンイン・シンユー・ニュー・マテリアル・カンパニー・リミテッド(JIANGYIN XINGYU NEW MATERIAL CO., LTD.) 39・8%
ジャンスー・シンイエ・プラスチック・カンパニー・リミテッド(JIANGSU XINGYE PLASTIC CO., LTD.) 39・8%
チェジャン・ワンカイ・ニュー・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド(ZHEJIANG WANKAI NEW MATERIALS CO., LTD.) 51・0%
チャイナ・リソーシーズ・パッケージング・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド(CHINA RESOURCES PACKAGING MATERIALS CO., LTD.) 51・4%
ドラゴン・スペシャル・レジン(シアメン)カンパニー・リミテッド(DRAGON SPECIAL RESIN (XIAMEN) CO., LTD.) 39・8%

現在の法令ページのURL

あなたのブログやホームページから現在の法令ページをリンクするためのHTMLタグ

はてなでシェアする

インターネット六法に掲載している法令データは、原則、官報その他政府提供データを基にしています。
※原則とは、現在有効ではない法令の場合は図書館等にて収集しております
データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合はそちらが優先します。
インターネット六法.comの利用に伴って発生した不利益や問題について、当サイトの運営者は何らの責任を負いません。
掲載している法令等に誤植(ふりがな等)がありましたら、「お問い合わせ」よりお知らせください。ご協力お願いいたします。
インターネット六法が少しでもあなたの役に立てれば光栄です。これからもインターネット六法を宜しくお願いします。
※スマホやタブレットで左の画像を読み込むと現在の法令ページを読み込めます。